世界最大手のビート販売サイト、BeatStarsに登録すれば、音楽ストリーミングサービスと同じ感覚で100万曲以上のType Beat(タイプビート)を試聴でき、SNSのように好きなプロデューサーと交流ができます。以下の簡単なステップにそってBeatStarsの無料アカウントを開設してみましょう。
1. BeatStarsにアクセス
BeatStars URL: https://www.beatstars.com/
ホームページ右上の「SIGN UP」をクリックして登録手続きに進みます

2. 利用プランを選択
利用目的を選択します。ビートの試聴と購入が目的の場合は「I want to listen & buy music」を選択。料金は無料です。

BeatStars無料プランの内容:
- 100万曲を超えるビートの試聴
- Free Beat(タグ付きMP3)のダウンロード
- BeatStarsアプリでのスマホ&タブレットでの試聴
- プレイリストの作成
- プロデューサーへのダイレクトメッセージ(月5回まで)
- 購入した全てのビートの音源データの保管
- 購入した全てのライセンス情報の保管
- リリックの保管
3. 必要事項を記入
プランを選択したら必要事項を記入します。


正しく登録が行えていれば確認メールが届きます。

4. プロフィールを作成
必要な情報を記入しプロフィールを作成します

5. 好きなジャンルを選択
好きなジャンルの選択します。ラッパーの場合は「Hip Hop」の選択を忘れずに。

6. 興味のあるタグを3つ選択
興味のあるアーティストやジャンルのタグを選択することによって、自分にあったビートやプロデューサーがおすすめされるようになります。

7. おすすめのユーザーを3人以上フォーロー
選択した興味のあるタグに基づきおすすめのユーザーが表示されるので、3人以上フォローします。

8. 登録完了
以上のステップを完了すると「Your Feed」のページに案内されます。これで登録完了です!

MCKNSYのBeatStarsアカウントのフォローもぜひよろしくお願いします!
https://www.beatstars.com/mcknsy/tracks

9. BeatStarsモバイルアプリをダウンロード
BeatStarsのアプリをダウンロードし、アカウントにログインすれば、スマートフォンやタブレットでいつでもどこでもビートの試聴と購入が行えます。
アプリには「Lyric Pad」という韻律辞書付きのメモ機能がついているので、ビートを試聴しながらリリックを書き留めることもできます。


Download BeatStars app
- App Store (iPhone)
- Google Play (Android)
おわりに
今後、本サイトではタイプビートに興味のあるラッパーやプロデューサーの方々のお役に立てるようなコンテンツのリリースを予定しています。次回はBeatStarsでの購入方法をご紹介します。
また、新しいビートは週3回定期的にリリースされますのでぜひYouTubeのチャンネル登録とBeatStarsのフォローをお願いします。
BeatStarsの登録をきっかけに、ラップを始めてみようと思う方が少しでも増えればとても嬉しいです。
MCKNSY
MCKNSY | Links
- Beat Store: https://mcknsy.beatstars.com/
- YouTube: https://www.youtube.com/c/MCKNSY
- Instagram: https://www.instagram.com/mcknsy_tokyo/
- Twitter: https://twitter.com/MCKNSY_TOKYO
- Facebook: https://www.facebook.com/MCKNSY/
関連記事
Type Beat(タイプビート)とは?:https://mcknsy.wordpress.com/2019/01/29/type-beat-explained-in-japanese/
Type Beat(タイプビート)関連用語集:https://mcknsy.wordpress.com/glossary/